土地探しの4つのポイント

こんにちは、エスプリホームのわかきだです^^
家作りに関するお役立ち情報を月2回配信していく連載、6回目です。

今回は家づくりと切っては切り離せない土地探しについて、探し方のポイントを4つに絞ってご紹介していきたいと思います。


ポイント1:暮らしのイメージを明確にする

ポイント2:優先順位を決める

ポイント3:専門家に相談する

ポイント4:現地は必ず見に行く


ポイント1 暮らしのイメージを明確にする

ポイント1と2は土地探しを始める前にぜひやってほしいことです。
この連載の3回目でもご紹介しましたが、やっぱりどれだけ自分たちがイメージを明確に出来ているかは大きなポイントになります。
例えば、建てたいのは平屋か2階建てか?
最近人気の平屋ですが、平屋を建てるためにはそれなりの広さの土地が必要になってきます。
そこを曖昧にしたまま土地探しをして、希望の条件に合う土地が見つかったとして建てたかった平屋を建てるには広さが全然足りなくて断念!!なんてことになると悲しいですよね?
そうならない為にも、家を建てた後、自分たちがどういった暮らしをしたいのか整理してみましょう。
□平屋  □2階建て
駐車スペース  〇台分
庭 □必要 □不要
まずはそんなカンジから始めてみましょう。
そこから部屋数はいくつ必要か、庭が必要な場合、その庭で何をしたいのか( □家庭菜園 □バーベキュ □洗濯干し)など話し合っていくといくとどんどん必要な土地の広さが分かってきますね。
広さのイメージが自分たちでは難しい場合は専門家に頼るのがベストです。
その辺りについては、ポイント3でご紹介します。

ポイント2 優先順位を決める

自分たちの暮らしのイメージが出来たら、次は暮らす環境について考えていきましょう。
パーフェクトな土地を探すのはかなり至難の業ですし、当然ですが予算にも上限があると思います。
自分たちの理想に近い土地を探すためにも希望条件に優先順位を付けてみましょう。
希望条件は人によって様々ですが、とっさに思いつかない場合は下記6つについて優先順位を付けてみましょう。

□土地の広さ
□生活の利便性
□通勤・通学の利便性
□予算
□周辺環境(治安や交通状況)
□日当たり

優先順位を考える際には、ポイント1の自分たちの暮らしのイメージがどれだけ出来ているかが活きてくると思います。
また、時間と共に変わる可能性のあるもの(通勤・通学の利便性など)と変わらないもの(土地の広さなど)も考慮して優先順位をつけるといいのではないでしょうか?

ポイント3 専門家に相談する
さていよいよ、実際に土地を探していきます。
まずは、インターネットなどで希望のエリアを検索してみましょう。
希望のエリアと広さを検索していくと、だいたいの相場が分かってきます。
また、インターネットに掲載されていない情報を持っていることも多いので不動産屋さんにも声をかけてみるといいと思います。
必要な土地の広さや実際に希望の家が実際に建つかなどの判断は難しいと思いますので、そんな時は是非、専門家に相談してみてください。
家づくりを検討している工務店やハウスメーカーの方に相談すると、土地を見てプランを建ててもらうことが出来ます。
多くの会社さんが無料で行っていますが、中にはプランは有償の場合もありますので、プランをお願いする際は念のため確認をしてみてください。
プロの目線から土地を見てもらうことで、気づかなかったメリットやデメリットに気づけることもあります。
ちなみにエスプリホームでも無料で土地の現調・プランニングを行っています。

ポイント4 現地は必ず見に行く

気に入った土地が見つかったら、必ず現地を見に行ってください。
それも1度ではなく2度3度と時間帯や曜日を替えて見に行くことをお勧めします。
時間帯に寄っての日当たりや交通量、人通りや喧騒、ゴミステーションの利用の仕方など資料だけでは分からないことがたくさんあります。
また少し勇気がいりますが、ご近所の方を見かけたら挨拶をして「この土地で家を建てようと思っているのですが」と話しかけてみてはどうでしょうか。
家を建てればご近所さんになる方です。
事前に仲良くなれればいろんな情報を教えてもらえるかもしれませんよ。

これから永住するかもしれない土地のこと、後悔の内容にしっかり自分の目で確認しましょう^^

今回も文字ばかりになってしまいましたが、みなさまが家づくりを楽しめるようにお手伝いをしていきたいと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。