シロアリとエスプリホームの家づくり

こんにちは、エスプリホームのわかきだです^^
季節的なものなのか、以前書いた「羽アリを見かけたら」という記事へのアクセスが増えているようなので、シロアリの羽アリの見分け方のおさらいとシロアリの被害・予防方法やセルフチェックについて簡単にまとめてみたいと思います。

まずは羽アリの見分け方

・くびれのない体形
・羽の長さが前後同じ
・羽がすぐに取れるもしくは半透明の羽だけが落ちている

上記3つの条件に当てはまった場合はシロアリの羽アリの可能性が高いです。
逆に上記に当てはまらない場合はクロアリの中間である可能性が高い為、建物に被害を与えることはありません。

下記の表は築年数と建物の高さごとのシロアリの被害を現したものです。

新築時に必須の建築基準法の防蟻工事の高さは床上から1mの高さまでとなっていますが、実際のシロアリ被害は2階の床下くらいまでの高さにまで渡っていることが分かります。
通常の防蟻工事の場合、5年毎の際施工が必要ですが、どうしても意識の緩くなりがちな築30年付近の被害が非常に多くなっていることがわかります。

エスプリホームではそんなシロアリへの不安を減らせる「ハウスガードシステム:緑の柱」を全棟標準で採用しています^^
「緑の柱」は、シロアリや木材を腐らせるもとになる腐朽菌を寄せ付けない薬剤を加圧注入した木材で、この木材を1階部分の構造体すべてに使用することでシロアリを寄せ付けない強い家づくりを実現しています。
また、「緑の柱」は食べたシロアリを殺すわけではなく、食べ物ではないと思わせる為、人体にとってもほぼ無害(砂糖と同程度の有害性の為一度に一気に摂取しない限りは無害)な薬剤を使っています。

ちなみにシロアリは木を食べるので木造の家が被害にあうと私自身も漠然と思っていたのですが、調べているとシロアリは木材の主要成分である「リグノセルロース」を分解して、その中の「セルロース」と「ヘミセルロース」を主食にしているということが分かりました。

セルロースというと、エスプリホームの家づくりでお勧めしているセルロースの断熱材は大丈夫なの??という当然の疑問にぶち当たったのですが、セルロースファイバーにはゴキブリ駆除などにも使われるホウ酸が配合されている為、万が一セルロースにたどり着いたシロアリが食べてしまった場合にはホウ酸の殺虫効果で死んでしまいます。

結果的にエスプリホームのお勧めする家づくりはシロアリに対して二重の防蟻効果を発揮することになりますね^^

これから新築される方は、是非ご検討ください♪
ただもうすでに持ち家があるよ!!という方は、まずは下記4つのポイントに気を付けてシロアリを寄せ付けないように予防してくださいね。

①シロアリのエサになる木材を置かない
②建物の基礎まわりの風通しと日当たりをよくする
③家のまわりに極力荷物を置かない
④水漏れなどがある場合は修理する

もしシロアリが見つかってしまった場合は、信頼できるシロアリ駆除屋さんにお願いしましょう。
心配な場合は、どうぞご相談ください^^